星の見える街 『むつみね台』 スタッフブログ › 2017年03月
2017年03月30日
530運動
こんにちは。
総合開発機構の開発部石原です。
弊社では、毎月末に開発ビル周辺の歩道などで清掃活動を行なっています。
このボランティア活動、始めてから、かれこれ14年くらいになります。
始業前の、15分程度の時間ですが、体を動かすことで、一日が気持ちよくスタートできる気がしますね。



総合開発機構の開発部石原です。
弊社では、毎月末に開発ビル周辺の歩道などで清掃活動を行なっています。
このボランティア活動、始めてから、かれこれ14年くらいになります。
始業前の、15分程度の時間ですが、体を動かすことで、一日が気持ちよくスタートできる気がしますね。



2017年03月28日
むつみね台・新リーフレット完成
こんにちは。総合開発機構の開発部石原です。
さてこの度、新しい「むつみね台」のリーフレットが完成しました。

結構、シンプルな形です(リーフレットのデザイン・制作は株式会社エクスラージ)。
なお、総合開発機構のホームページから、リーフレットの資料請求は、こちらからできますので、よろしくお願いします。
また、ハウスメーカー様や工務店様へ。
ご連絡いただければ、郵送またはお届けいたしますので、お気軽にお問合せください。
〒440-0888
豊橋市駅前大通二丁目33番地の1
株式会社 総合開発機構
電話:0532-55-3136
開発部 石原または山田まで
さてこの度、新しい「むつみね台」のリーフレットが完成しました。
結構、シンプルな形です(リーフレットのデザイン・制作は株式会社エクスラージ)。
なお、総合開発機構のホームページから、リーフレットの資料請求は、こちらからできますので、よろしくお願いします。
また、ハウスメーカー様や工務店様へ。
ご連絡いただければ、郵送またはお届けいたしますので、お気軽にお問合せください。
〒440-0888
豊橋市駅前大通二丁目33番地の1
株式会社 総合開発機構
電話:0532-55-3136
開発部 石原または山田まで
2017年03月27日
住宅情報誌「Smile」に広告掲載
こんにちは。
総合開発機構の開発部石原です。
さて、三河・浜松エリアの住宅情報誌「Smile vol.25」に、むつみね台の宅地分譲広告を掲載しました。
今回の「Smile」は、GREEN LIFE START!!とのことで、緑をテーマに植物やエクステリアの特集です。

豊橋の郊外、国道23号線バイパス七根インターチャンジ南にある住宅団地「むつみね台」。
宅地ごとの面積は平均60坪なので、緑を植えてガーデニングを楽しんだり、こだわりあるお洒落なエクステリアも楽しめます。
是非とも、「Smile」をみて、むつみね台の現地見学もしてくださいね。
なお、むつみね台現地見学会を希望される方は、こちらのフォームからご予約ください。
総合開発機構の開発部石原です。
さて、三河・浜松エリアの住宅情報誌「Smile vol.25」に、むつみね台の宅地分譲広告を掲載しました。
今回の「Smile」は、GREEN LIFE START!!とのことで、緑をテーマに植物やエクステリアの特集です。
豊橋の郊外、国道23号線バイパス七根インターチャンジ南にある住宅団地「むつみね台」。
宅地ごとの面積は平均60坪なので、緑を植えてガーデニングを楽しんだり、こだわりあるお洒落なエクステリアも楽しめます。
是非とも、「Smile」をみて、むつみね台の現地見学もしてくださいね。
なお、むつみね台現地見学会を希望される方は、こちらのフォームからご予約ください。
2017年03月27日
高根小学校に通う生徒の3分の2は・・・。
こんにちわ、開発部山田です。
先日むつみね台自治会の新年度の引き継ぎがありました。

新年度になり新しい自治会長さんともお話ができました。
多くのお客様が気にされている小学校までの距離ですが、、
・「先生たちも付き添ってくれる時がある」
・「子供たちは元気に登校してる」
・「高根小学校の2/3の生徒がむつみね台から通っている」
などなど実際に暮らしているみなさまの声を聴くと、これからむつみね台に住みたいと思えるのではないでしょうか。
また高根小学校は、現在建替え中となっており、まず先に体育館と地区市民館が完成し、平成32年には小学校も完成予定です。
体育館や家庭科室の開放など、地域の人々と交流をしていく、豊橋ではじめての小学校となる予定です。
むつみね台現地見学会を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
先日むつみね台自治会の新年度の引き継ぎがありました。
新年度になり新しい自治会長さんともお話ができました。
多くのお客様が気にされている小学校までの距離ですが、、
・「先生たちも付き添ってくれる時がある」
・「子供たちは元気に登校してる」
・「高根小学校の2/3の生徒がむつみね台から通っている」
などなど実際に暮らしているみなさまの声を聴くと、これからむつみね台に住みたいと思えるのではないでしょうか。
また高根小学校は、現在建替え中となっており、まず先に体育館と地区市民館が完成し、平成32年には小学校も完成予定です。
体育館や家庭科室の開放など、地域の人々と交流をしていく、豊橋ではじめての小学校となる予定です。
むつみね台現地見学会を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
2017年03月24日
むつみね台現地案内所撤去完了
こんにちわ、開発部山田です。
先週から工事に入っていた、むつみね台現地案内所撤去工事が完了いたしました。

今まであったものがなくなると、殺風景に見えますが、ここからの景色はとてもよく、ここに住宅が建つとキャベツ畑から豊橋技術科学大学を眺めることができます。
ちなみに、今の時期の畑は、キャベツの収穫も過ぎ、何も作られていない状態なので、ほんと、殺風景さが際立っていますね。

☆星の見える街むつみね台好評分譲中☆
海抜35m以上の高台に位置するむつみね台の現地案内を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
ご連絡お待ちしております!
先週から工事に入っていた、むつみね台現地案内所撤去工事が完了いたしました。
今まであったものがなくなると、殺風景に見えますが、ここからの景色はとてもよく、ここに住宅が建つとキャベツ畑から豊橋技術科学大学を眺めることができます。
ちなみに、今の時期の畑は、キャベツの収穫も過ぎ、何も作られていない状態なので、ほんと、殺風景さが際立っていますね。
☆星の見える街むつみね台好評分譲中☆
海抜35m以上の高台に位置するむつみね台の現地案内を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
ご連絡お待ちしております!
タグ :むつみね台
2017年03月17日
春のすまいる感謝祭!
こんにちわ、総合開発機構の開発部山田です。
さて、3月18日(土)・19日(日)・20日(祝月)に富士見台のサンレイク文化センター2階(豊橋市富士見台二丁目1-3)にて
トヨタすまいるライフさん主催の「春のすまいる感謝祭」が開催されます。
住まいに関するお得な情報が満載!
お子様限定チョコレートつかみ取りや、大抽選会など来場するとさまざまな特典があります。

3日間開催してますので、お時間のあるかたはぜひご来場ください。
今週は19日(日)に中京テレビハウジング豊橋南センターハウス内にて「土地探し勉強会」を開催いたします。
土地に関する疑問、お悩みががございましたらお気軽にご相談ください。
むつみね台現地見学会を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
さて、3月18日(土)・19日(日)・20日(祝月)に富士見台のサンレイク文化センター2階(豊橋市富士見台二丁目1-3)にて
トヨタすまいるライフさん主催の「春のすまいる感謝祭」が開催されます。
住まいに関するお得な情報が満載!
お子様限定チョコレートつかみ取りや、大抽選会など来場するとさまざまな特典があります。
3日間開催してますので、お時間のあるかたはぜひご来場ください。
今週は19日(日)に中京テレビハウジング豊橋南センターハウス内にて「土地探し勉強会」を開催いたします。
土地に関する疑問、お悩みががございましたらお気軽にご相談ください。
むつみね台現地見学会を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
2017年03月16日
むつみね台現地案内所撤去中
こんにちわ、総合開発機構、開発部山田です。
分譲案内を行なうため、むつみね台に設置しておりました『むつみね台現地案内所』を、このたび閉鎖・撤去することとし、今日からマルミ建設工業さんによる撤去工事が始まりました。

ここはたくさんのお客様が来場され、商談や契約、また住民の方が雑談しに来たり、元気な子供たちが遊びに来たり・・・。
特に私が土日に当番で案内所にいると、子供たちの突撃をよく受けることがありました。
私にとっても、思い出がたくさんあり、名残惜しいです。
今週中には工事は終わる予定です。近隣住民のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
また、むつみね台現地案内所は撤去いたしますが、むつみね台現地案内は行います!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
むつみね台現地見学会を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今週19日(日)は中京テレビハウジング豊橋南センターハウス内にて「土地探し勉強会」を開催いたします!!
これから家づくりを考えたい!土地から探したいけどどうしたらいいか分からない!など土地探しを学んでみたい方はぜひご来場ください。
分譲案内を行なうため、むつみね台に設置しておりました『むつみね台現地案内所』を、このたび閉鎖・撤去することとし、今日からマルミ建設工業さんによる撤去工事が始まりました。
ここはたくさんのお客様が来場され、商談や契約、また住民の方が雑談しに来たり、元気な子供たちが遊びに来たり・・・。
特に私が土日に当番で案内所にいると、子供たちの突撃をよく受けることがありました。
私にとっても、思い出がたくさんあり、名残惜しいです。
今週中には工事は終わる予定です。近隣住民のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
また、むつみね台現地案内所は撤去いたしますが、むつみね台現地案内は行います!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
むつみね台現地見学会を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今週19日(日)は中京テレビハウジング豊橋南センターハウス内にて「土地探し勉強会」を開催いたします!!
これから家づくりを考えたい!土地から探したいけどどうしたらいいか分からない!など土地探しを学んでみたい方はぜひご来場ください。
2017年03月10日
3月12日は中京テレビハウジング豊橋南にて土地探し勉強会
こんにちわ、総合開発機構の開発部山田です。
今月の「土地探し勉強会」は、3月12日(日)・19日(日)に中京テレビハウジング豊橋南センターハウス内にて行います。
今月も、中京テレビハウジング豊橋南ではイベントが盛りだくさん!
12日(日)は男の子向け「キャラクターショー」や、この地域のおいしいものが大集合「ハウジングマルシェ」などが開催されます。
また、家づくりを考えたいけど何から始めたらいいかわからない方や、家の見方などを勉強したい人には「家づくり1年生勉強会」、
住宅ローンを知りたい方には「住宅ローン勉強会」などなどたくさんの無料勉強会がセンターハウスにて開催されます。
勉強会は人気講座が多いので事前予約がオススメです。
ぜひ勉強会に参加して家づくりをはじめてみませんか?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
むつみね台現地見学会を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今月の「土地探し勉強会」は、3月12日(日)・19日(日)に中京テレビハウジング豊橋南センターハウス内にて行います。
今月も、中京テレビハウジング豊橋南ではイベントが盛りだくさん!
12日(日)は男の子向け「キャラクターショー」や、この地域のおいしいものが大集合「ハウジングマルシェ」などが開催されます。
また、家づくりを考えたいけど何から始めたらいいかわからない方や、家の見方などを勉強したい人には「家づくり1年生勉強会」、
住宅ローンを知りたい方には「住宅ローン勉強会」などなどたくさんの無料勉強会がセンターハウスにて開催されます。
勉強会は人気講座が多いので事前予約がオススメです。
ぜひ勉強会に参加して家づくりをはじめてみませんか?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
むつみね台現地見学会を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2017年03月07日
カワイ音楽教室はじまる
こんにちわ、総合開発機構の開発部山田です。
3月4日より、開発ビル8階にて、「カワイ音楽教室」が始まりました。
ちなみに私がお邪魔したときには、教室にピアノが2台。


ちょっと私も、ビアノの前に座り、鍵盤を触らせていただきました(演奏までは・・・)。
そう、ピアノは子供たちの感性を豊かにするといいますよね。
なお、音楽教室は毎週土曜日に行なわれるようです。

キャンペーンもやっているようなので、ご興味のある方は、0532-47-7788 カワイ音楽教室さんまでご連絡ください。
*************************************************
☆星の見える街むつみね台好評分譲中☆
海抜35m以上の高台に位置するむつみね台の現地案内を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
ご連絡お待ちしております!
3月4日より、開発ビル8階にて、「カワイ音楽教室」が始まりました。
ちなみに私がお邪魔したときには、教室にピアノが2台。
ちょっと私も、ビアノの前に座り、鍵盤を触らせていただきました(演奏までは・・・)。
そう、ピアノは子供たちの感性を豊かにするといいますよね。
なお、音楽教室は毎週土曜日に行なわれるようです。
キャンペーンもやっているようなので、ご興味のある方は、0532-47-7788 カワイ音楽教室さんまでご連絡ください。
*************************************************
☆星の見える街むつみね台好評分譲中☆
海抜35m以上の高台に位置するむつみね台の現地案内を希望される方はこちらのフォーム"からご予約ください。
ご連絡お待ちしております!
2017年03月03日
ええじゃないかとよはし映画祭まもなく!
こんにちわ、開発部山田です。
いよいよ今日から「ええじゃないかとよはし映画祭」がスタートしますね。
みなさんは見たい映画は決まったでしょうか?
開発ビルの準備も万全な様子


何とこの会場に200人入るらしいです!!
3日間あるので、ぜひ時間のある方は見てみてください!
みなさん、すでに前売り券はご購入されましたか?
前売りが完売した場合には当日券がないようです。
また、上映ごとに入れ替えがあり、入場まえに各作品ごとに整理券が配布されますので、時間に余裕をみて、お越しください。
なお、チケットに関する問合せはプラットチケットセンターへお問い合わせください。電話番号:0532-39-3090
いよいよ今日から「ええじゃないかとよはし映画祭」がスタートしますね。
みなさんは見たい映画は決まったでしょうか?
開発ビルの準備も万全な様子
何とこの会場に200人入るらしいです!!
3日間あるので、ぜひ時間のある方は見てみてください!
みなさん、すでに前売り券はご購入されましたか?
前売りが完売した場合には当日券がないようです。
また、上映ごとに入れ替えがあり、入場まえに各作品ごとに整理券が配布されますので、時間に余裕をみて、お越しください。
なお、チケットに関する問合せはプラットチケットセンターへお問い合わせください。電話番号:0532-39-3090