2019年12月27日

今年もご覧いただき、ありがとうございました。

こんにちは。

総合開発機構の開発部石原です。

むつみね台のスタッフブログをご覧いただき、今年もありがとうございました。
振り返れば、今年はあまりブログ更新もできず、特に「むつみね台」の話題が少な過ぎる結果となり、申し訳ございませんでした。

総合開発機構が分譲する区画はあと17区画です。
まだまだ、PR不足のところもありますので、令和2年はもう少し「むつみね台」のことをご紹介出来たらと思っています。

また、総合開発機構が組合員として参画している「豊橋駅前大通二丁目地区市街地再開発事業」について。
基礎工事から段々と上へ上へと立ち上がって来てまいりました。




令和2年のうちには24階建ての建物が立ち上がって行きます。
ほんと、待ち遠しいですよね。

さて、これで令和元年のブログは最後とさせていただきます。
令和2年もよろしくお願いたします。

*************************************************************************************
「むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。
平日09:00~17:10までですが、電話番号:0532-57-5022、開発部までご連絡ください。

年末年始は12/28(土)から1/5(日)まではお休みさせていただき、新年は1/6(月)の営業開始となります。
よろしくお願いいたします。
*************************************************************************************

星の見える街「むつみね台」
  


Posted by 総合開発機構 at 17:16Comments(0)むつみね台のこと豊橋駅前

2019年12月25日

住宅情報誌「住まいる」冬号(Vol.36)にむつみね台広告掲載!

みなさん、こんにちは。

総合開発機構の開発部石原です。

さて、住宅情報誌「住まいる」冬号について。




東三河を中心に住宅情報誌「住まいる」の冬号、開いて最初のページに「むつみね台」の広告を掲載いたしました。

今回は、「モデルハウス大解剖」というテーマで、地元住宅会社さんのモデルハウスが紹介されています。

各社の間取りプランのPRポイントを細かく解説してあり、家の中の動線もよく分かる内容です。

これから家づくりをしたいと思っている方がいましたら、見学されてはいかがでしょうか?

また家づくりを実現する上で、選んでもらいたい場所が、郊外の広々として空間が広がる「むつみね台」です。

是非とも、「むつみね台」でそんな暮らしができるマイホームを検討してくださいね。

*************************************************************************************
「むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。
平日09:00~17:10までですが、電話番号:0532-57-5022、開発部までご連絡ください。

なお、年末年始は12/28(土)から1/5(日)まではお休みさせていただき、新年は1/6(月)の営業開始となります。
よろしくお願いいたします。
*************************************************************************************

星の見える街「むつみね台」
  


Posted by 総合開発機構 at 11:16Comments(0)広告宣伝むつみね台のこと

2019年12月09日

むつみね台で餅投げが開催

こんにちは、開発部山田です。

12月7日(土)にむつみね台を購入されたS様の建築中のマイホームが棟上げが終わり、記念に餅投げが開催されました。

この日の午後は、とても寒い気温で人が集まるか心配されましたが、むつみね台の子供たちはなんと一時間前ぐらいからスタンバイ。

多くの子供たちが集まりました。

お施主さんの工事中ご迷惑おかけしますという挨拶で始まり、餅やおかしを投げると子供たちの楽しそうな声が街に響きわたりました。








かなりの量のお餅やおかしが投げられ子供たちは袋いっぱいで大満足の様子でした。

大人たちは寒くプルプルしていましたが、子供たちは終わった後楽しそうに公園の方へ走っていったのが印象的でした。

郊外でゆったりとした子育てを望む方はぜひむつみね台をご検討ください。

*************************************************************************************
「むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-57-5022開発部までご連絡ください。
*************************************************************************************

<株式会社総合開発機構>



  


Posted by 総合開発機構 at 11:35Comments(0)むつみね台のこと

2019年12月05日

道の駅とよはし

みなさん、こんにちは。

総合開発機構の開発部石原です。

さて、今日は久しぶりに「道の駅とよはし」に立ち寄ってみました。







店内に入った部下の山田君が気づいたのが、「いっしょうめし本店」の人だかり。
なんと、【100日間限定!】食べ放題モーニング!!とのこと。

ドリンクバー&サラダバーに「卵かけご飯」、「手巻きずし」又は「お茶漬け」が食べ放題で、600円だそうです。
なお、期間は令和2年1月20日まで、時間は午前9時から午前11時まで。




また「道の駅とよはし(Tomate:トマッテ)」には料理教室やセミナーにも利用できるプロジェクト室という場所もあります。




国道23号線バイパス七根インターチェンジに隣接した「道の駅とよはし」。

道の駅のなかには、愛知県下最大規模の農産物直売所「あぐりパーク食彩村」もありますので、気軽に「道の駅とよはし」を訪れてくださいね。

星の見える街「むつみね台」は、「道の駅とよはし」から南へ700m。

郊外ののびのびとした環境で、これからマイホームを建て、子育したいと考えている方へ。
むつみね台で家づくりしてみませんか?

<星の見える街むつみね台のお問い合わせ先>
 豊橋市駅前大通二丁目33番地の1
 株式会社総合開発機構 開発部
 電話番号:0532(57)5022


  


Posted by 総合開発機構 at 14:14Comments(0)むつみね台周辺情報