星の見える街 『むつみね台』 スタッフブログ › 2020年08月
2020年08月19日
第3回トロ箱アート展
こんにちは。
総合開発機構の開発部石原です。
今回は開発ビル9階にある『Sala名豊ギャラリー』にて開催される第3回トロ箱アート展のお知らせです。
ところで、トロ箱って、みなさんご存じでしょうか?
ウィキペディア(Wikipedia)によりますと、
トロ箱(トロばこ)とは、海産物を入れる箱のこと。魚を入れて輸送するための魚箱。
もともとは水産業者などが、海産物を出荷する際に用いられる木製の箱で、
語源は底引き網漁の一種であるトロール漁で収穫した魚を入れる箱、という意味だそうです。
そんな木製のトコ箱を素材にアート展が開催されます。

開催日:2020年8月21日(金)~9月6日(日)
時間:AM10:00〜PM5:00
場所:Sala名豊ギャラリー
豊橋市駅前大通2丁目33番地の1 開発ビル9階
総合開発機構の開発部石原です。
今回は開発ビル9階にある『Sala名豊ギャラリー』にて開催される第3回トロ箱アート展のお知らせです。
ところで、トロ箱って、みなさんご存じでしょうか?
ウィキペディア(Wikipedia)によりますと、
トロ箱(トロばこ)とは、海産物を入れる箱のこと。魚を入れて輸送するための魚箱。
もともとは水産業者などが、海産物を出荷する際に用いられる木製の箱で、
語源は底引き網漁の一種であるトロール漁で収穫した魚を入れる箱、という意味だそうです。
そんな木製のトコ箱を素材にアート展が開催されます。
開催日:2020年8月21日(金)~9月6日(日)
時間:AM10:00〜PM5:00
場所:Sala名豊ギャラリー
豊橋市駅前大通2丁目33番地の1 開発ビル9階
豊橋まちなかにお出かけの際は、是非ともご覧になってみてはいかがでしょうか。