星の見える街 『むつみね台』 スタッフブログ › 2018年07月
2018年07月27日
むつみね台で建物プランを考えてみよう!【第2弾】
こんにちは、総合開発機構の開発部石原です。
「むつみね台で建物プランを考えてみよう!」の第2弾です。
家づくりをするとき、土地の図面を見るだけで、その土地に合わせて間取りプランなど建物イメージができる人は少ないと思います。
そこで、今回は中京テレビハウジング豊橋南にモデルハウスを出展しているミサワホームさんにお願いして、むつみね台の「区画番号25-2」の建物プランを作成してもらいました。
宅地面積は66.11坪、東側にも西側にも道路に接している物件です。

若い夫婦と子供2人の家族構成を想定した間取りプランです。
開放的なリビングやダイニング・キッチンに、子供部屋も隣接しているので、家族が集まり、ゆったりとした時間を楽しむことができそうですね。


また外観は、シンプルで重厚さも感じる寄棟となっています。そして車3台置ける駐車スペースに、建物の南奥側にはウッドデッキのある庭となっております。


また、むつみね台にはいろいろなハウスメーカーさんや工務店さんによる建物が建築されておりますので、まちなみをちょっと見学されることで、これからの家づくりに参考になると思います。
あらかじめ、ご連絡いただければ、現地案内も行っております。
*************************************************************************************
子育て世代が多く住む住宅団地「星の見える街むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-55-3136開発部までご連絡ください。
*************************************************************************************
<株式会社総合開発機構>
「むつみね台で建物プランを考えてみよう!」の第2弾です。
家づくりをするとき、土地の図面を見るだけで、その土地に合わせて間取りプランなど建物イメージができる人は少ないと思います。
そこで、今回は中京テレビハウジング豊橋南にモデルハウスを出展しているミサワホームさんにお願いして、むつみね台の「区画番号25-2」の建物プランを作成してもらいました。
宅地面積は66.11坪、東側にも西側にも道路に接している物件です。

若い夫婦と子供2人の家族構成を想定した間取りプランです。
開放的なリビングやダイニング・キッチンに、子供部屋も隣接しているので、家族が集まり、ゆったりとした時間を楽しむことができそうですね。


また外観は、シンプルで重厚さも感じる寄棟となっています。そして車3台置ける駐車スペースに、建物の南奥側にはウッドデッキのある庭となっております。


また、むつみね台にはいろいろなハウスメーカーさんや工務店さんによる建物が建築されておりますので、まちなみをちょっと見学されることで、これからの家づくりに参考になると思います。
あらかじめ、ご連絡いただければ、現地案内も行っております。
*************************************************************************************
子育て世代が多く住む住宅団地「星の見える街むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-55-3136開発部までご連絡ください。
*************************************************************************************
<株式会社総合開発機構>
2018年07月16日
いよいよ「ぷれまBOX」が7月21日にグランドオープン!
こんにちは。
総合開発機構の開発部、石原です。
さて、開発ビル1階に、夢の空間「ぷれまBOX」が
7月21日(土)午前10時にグランドオープンいたします。

当日は「占いBOX」「セミナーBOX・ポーラ」、
ネットテレビでライブ配信する「スタジオBOX」など
店内全てのBOXがオープンするほか、
BOXメンバーによる模擬店や体験会などイベントも多数開催予定です。
なお、21日の当日は豊橋祇園祭りの打上げ花火がありますので
夜の花火見物の前に是非、お立ち寄り頂ければと思います。
総合開発機構の開発部、石原です。
さて、開発ビル1階に、夢の空間「ぷれまBOX」が
7月21日(土)午前10時にグランドオープンいたします。

当日は「占いBOX」「セミナーBOX・ポーラ」、
ネットテレビでライブ配信する「スタジオBOX」など
店内全てのBOXがオープンするほか、
BOXメンバーによる模擬店や体験会などイベントも多数開催予定です。
なお、21日の当日は豊橋祇園祭りの打上げ花火がありますので
夜の花火見物の前に是非、お立ち寄り頂ければと思います。
2018年07月12日
豊橋みなとフェスティバル2018
みなさん、こんにちは。
総合開発機構、開発部の石原です。
さて、梅雨が明け、子供たちにとっては、待ちに待った夏休みシーズンを迎えますよね。
でも、子供たちが既にお出かけモードに突入していて、「どこか行きたいよ~」なんて、蝉の大合唱に負けないくらいの大きな声で訴えるようなことになっていたら・・・。
そんなとき、お奨めしたいイベントしては、「豊橋みなとフェスティバル2018」。

詳しくは ↓ のチラシをご覧ください。
https://www.aichi-now.jp/upload/spot_images/8e329610b3ea1e9404b279eaeddc41c1.pdf
https://www.aichi-now.jp/upload/spot_images/a5a2e1d8a24bd2e1ea4ae4fcf427cfde.pdf
また、中京テレビハウジング豊橋南においては、15日(土)・16日(日)は「ハウジング大縁日!」、そして16日(日)はキャラクターショーや、17日(祝日)は「体感!ふれあい動物園」が開催されますので、是非ともご来場くださいね。
なお、16日(日)には中京テレビハウジング豊橋南のセンターハウスにて、当社が担当します「土地の探し方勉強会」もございますので、お気軽にお立ち寄りください。
*************************************************************************************
子育て世代が多く住む住宅団地「星の見える街むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-55-3136開発部までご連絡ください。
*************************************************************************************
<株式会社総合開発機構>
総合開発機構、開発部の石原です。
さて、梅雨が明け、子供たちにとっては、待ちに待った夏休みシーズンを迎えますよね。
でも、子供たちが既にお出かけモードに突入していて、「どこか行きたいよ~」なんて、蝉の大合唱に負けないくらいの大きな声で訴えるようなことになっていたら・・・。
そんなとき、お奨めしたいイベントしては、「豊橋みなとフェスティバル2018」。
詳しくは ↓ のチラシをご覧ください。
https://www.aichi-now.jp/upload/spot_images/8e329610b3ea1e9404b279eaeddc41c1.pdf
https://www.aichi-now.jp/upload/spot_images/a5a2e1d8a24bd2e1ea4ae4fcf427cfde.pdf
また、中京テレビハウジング豊橋南においては、15日(土)・16日(日)は「ハウジング大縁日!」、そして16日(日)はキャラクターショーや、17日(祝日)は「体感!ふれあい動物園」が開催されますので、是非ともご来場くださいね。
なお、16日(日)には中京テレビハウジング豊橋南のセンターハウスにて、当社が担当します「土地の探し方勉強会」もございますので、お気軽にお立ち寄りください。
*************************************************************************************
子育て世代が多く住む住宅団地「星の見える街むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-55-3136開発部までご連絡ください。
*************************************************************************************
<株式会社総合開発機構>
タグ :みなとフェスティバル夏イベント
2018年07月06日
道の駅「とよはし(仮称)」の工事進捗状況を覗いてきました
こんにちは、総合開発機構開発部の山田です。
先月道の駅「とよはし(仮称)」の出店候補者募集についてのブログ記事を掲載いたしましたが、
実際現在の様子はどのようになっているのか現場の交差点から様子を伺いました。


食彩村から道路挟んだ向かい側の広大な土地を整備しており、大きな駐車場がだいぶ整備されてきた印象があります。
駐車場からは地下通路を通って「あぐりパーク食彩村」や「道の駅」に行くことができるようになるようです。
また、七根ICの左折車線が増設されるようで、歩道だったところが削られていました。
反対車線からどのように乗り入れるのか、わかりませんでしたが、ちょっと気になりますね。
来年春オープン予定となっている、豊橋で初の「道の駅」。
完成が待ち遠しいですよね。
住宅団地むつみね台からは歩いて約11分です。むつみね台に暮らして道の駅を堪能してみませんか。
*************************************************************************************
子育て世代が多く住む住宅団地「星の見える街むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-55-3136開発部までご連絡ください。
*************************************************************************************
<株式会社総合開発機構>
追記:
中京テレビハウジング豊橋南のセンターハウスにて、当社が担当する「土地の探し方勉強会」。
今月は15日と21日の日曜日、午前10時から午後4時までです。
先月道の駅「とよはし(仮称)」の出店候補者募集についてのブログ記事を掲載いたしましたが、
実際現在の様子はどのようになっているのか現場の交差点から様子を伺いました。
食彩村から道路挟んだ向かい側の広大な土地を整備しており、大きな駐車場がだいぶ整備されてきた印象があります。
駐車場からは地下通路を通って「あぐりパーク食彩村」や「道の駅」に行くことができるようになるようです。
また、七根ICの左折車線が増設されるようで、歩道だったところが削られていました。
反対車線からどのように乗り入れるのか、わかりませんでしたが、ちょっと気になりますね。
来年春オープン予定となっている、豊橋で初の「道の駅」。
完成が待ち遠しいですよね。
住宅団地むつみね台からは歩いて約11分です。むつみね台に暮らして道の駅を堪能してみませんか。
*************************************************************************************
子育て世代が多く住む住宅団地「星の見える街むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-55-3136開発部までご連絡ください。
*************************************************************************************
<株式会社総合開発機構>
追記:
中京テレビハウジング豊橋南のセンターハウスにて、当社が担当する「土地の探し方勉強会」。
今月は15日と21日の日曜日、午前10時から午後4時までです。