2020年08月19日

第3回トロ箱アート展

こんにちは。

総合開発機構の開発部石原です。

今回は開発ビル9階にある『Sala名豊ギャラリー』にて開催される第3回トロ箱アート展のお知らせです。

ところで、トロ箱って、みなさんご存じでしょうか?

ウィキペディア(Wikipedia)によりますと、
トロ箱(トロばこ)とは、海産物を入れる箱のこと。魚を入れて輸送するための魚箱。
もともとは水産業者などが、海産物を出荷する際に用いられる木製の箱で、
語源は底引き網漁の一種であるトロール漁で収穫した魚を入れる箱、という意味だそうです。

そんな木製のトコ箱を素材にアート展が開催されます。

第3回トロ箱アート展


開催日:2020年8月21日(金)~9月6日(日)
時間:AM10:00〜PM5:00
場所:Sala名豊ギャラリー
  豊橋市駅前大通2丁目33番地の1 開発ビル9階

豊橋まちなかにお出かけの際は、是非ともご覧になってみてはいかがでしょうか。



同じカテゴリー(豊橋駅前)の記事画像
まだまだ続く豊橋駅前大通二丁目地区市街地再開発事業
開発ビル最終計画始まる!
オリンピック聖火リレー
「まちじゅうステージ」プロジェクト!
『ビブリガーレ(Bibligare)』
『emCAMPUS (エムキャンパス)』
同じカテゴリー(豊橋駅前)の記事
 まだまだ続く豊橋駅前大通二丁目地区市街地再開発事業 (2021-09-04 07:54)
 開発ビル最終計画始まる! (2021-04-23 06:49)
 オリンピック聖火リレー (2021-04-06 20:45)
 「まちじゅうステージ」プロジェクト! (2021-01-21 15:53)
 『ビブリガーレ(Bibligare)』 (2020-12-09 09:10)
 『emCAMPUS (エムキャンパス)』 (2020-11-21 07:44)

Posted by 総合開発機構 at 13:47│Comments(0)豊橋駅前その他イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。