2018年04月12日

奥さんの実家との距離って

「奥さんの実家がどこにあるかが、土地探しの重要なポイントのひとつです」

こんにちは、株式会社総合開発機構、開発部の石原です。

さて、若い二人が結婚する場合、新しく住む場所を探すとき、やはり重要ポイントとして考えられるのが、奥さんの実家から近いこと。

でも、旦那さんからしたら、あまり近過ぎるのも・・・なんて考えながら、賃貸住宅を探されるのではないでしょうか。

そして、結婚して子供が生まれ、また子供が幼稚園に入園する前に、今度は念願のマイホームが欲しいなということになりますよね。

奥さんの実家との距離って



そこで、みなさんのお知り合いに、賃貸アパートや社宅に住む20代・30代の子育て世代で、奥さんの実家が豊橋市内で、旦那さんが湖西市方面に勤め先の方はいませんか?

例えば、現在、西高師町の賃貸アパートに住んでいて、旦那さんがアスモ、浜名湖電装、スズキ自動車などへお勤めで、奥さんの実家が富士見台や野依・植田方面など豊橋南部の方

「やはりマイホームを建てるなら、奥さんの実家のある豊橋市内に建てたいよね。むつみね台なら、国道23号線バイパスを使えば、通勤にも便利だよ」と言ってむつみね台のことを教えて下さい。

また、むつみね台はバイパスを利用して静岡県西部へも近いので、逆に奥さんの実家が湖西方面で、旦那さんがトヨタ自動車田原工場、デンソー、アイシンAW、トヨタ紡織など豊橋や田原の臨海部にお勤めの方にも、むつみね台はお奨めです。

ただいま、家づくり応援キャンペーンも実施中!!

『家づくり応援キャンペーン』
平成31年3月31までに、お客様が当社から『むつみね台』の土地を購入した場合、10万円の商品券をプレゼントいたします(詳しくはお問合せください)。


*************************************************************************************
子育て世代が多く住む住宅団地「星の見える街むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-55-3136開発部までご連絡ください。
*************************************************************************************

<株式会社総合開発機構>



同じカテゴリー(むつみね台のこと)の記事画像
「MY HOME PLUS」春号にむつみね台の広告掲載!
「MY HOME PLUS」冬号にむつみね台の広告掲載!
「MY HOME PLUS」秋号にむつみね台の広告掲載!
住宅情報誌「住まいる」夏号(Vol.38)にむつみね台広告掲載!
住宅情報誌「住まいる」春号(Vol.37)にむつみね台広告掲載!
空から見た『むつみね台』
同じカテゴリー(むつみね台のこと)の記事
 「MY HOME PLUS」春号にむつみね台の広告掲載! (2021-03-26 15:00)
 「MY HOME PLUS」冬号にむつみね台の広告掲載! (2021-01-04 08:50)
 「MY HOME PLUS」秋号にむつみね台の広告掲載! (2020-09-26 10:07)
 住宅情報誌「住まいる」夏号(Vol.38)にむつみね台広告掲載! (2020-06-26 17:39)
 住宅情報誌「住まいる」春号(Vol.37)にむつみね台広告掲載! (2020-03-30 11:02)
 空から見た『むつみね台』 (2020-03-11 10:40)

Posted by 総合開発機構 at 09:26│Comments(0)むつみね台のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。