星の見える街 『むつみね台』 スタッフブログ › 2017年07月21日
2017年07月21日
第3回 RUN 伴 2017 in 東三河
こんにちは。総合開発機構の開発部石原です。
さて、みなさん、RUN伴(ラントモ)ってご存知でしょうか?
「認知症の人に何か支援をするのではなく、 認知症の人と一緒になって何か目標を達成したい」
そんな想いから始まったのが、RUN伴(ラントモ) 。
第1回目は2011年、函館−札幌間300キロを認知症の人と共にタスキリレーが行われました。
そして東三河では、今年で第3回目だそうです。

なお、東三河での開催予定は9月30日(土曜日)。
ただいま、RUN伴に参加されるチーム、そして運営スタッフなどボランティアも募集中。
「認知症になっても安心して暮らせるまち」をめざして、認知症の人も、そうでない人も、ともにゴールをめざす全国規模のタスキリレーイベント。
参加申込みの締め切りは7月31日。
エントリー方法は ⇒ こちらへ。
*************************************************************************************
さて、国道23号線バイパスの七根インターチェンジの南、豊橋市西七根町にある住宅団地「星の見える街むつみね台」。
「むつみね台」について、現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-55-3136開発部までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
さて、みなさん、RUN伴(ラントモ)ってご存知でしょうか?
「認知症の人に何か支援をするのではなく、 認知症の人と一緒になって何か目標を達成したい」
そんな想いから始まったのが、RUN伴(ラントモ) 。
第1回目は2011年、函館−札幌間300キロを認知症の人と共にタスキリレーが行われました。
そして東三河では、今年で第3回目だそうです。
なお、東三河での開催予定は9月30日(土曜日)。
ただいま、RUN伴に参加されるチーム、そして運営スタッフなどボランティアも募集中。
「認知症になっても安心して暮らせるまち」をめざして、認知症の人も、そうでない人も、ともにゴールをめざす全国規模のタスキリレーイベント。
参加申込みの締め切りは7月31日。
エントリー方法は ⇒ こちらへ。
*************************************************************************************
さて、国道23号線バイパスの七根インターチェンジの南、豊橋市西七根町にある住宅団地「星の見える街むつみね台」。
「むつみね台」について、現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-55-3136開発部までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。