2018年01月05日

planetarian(プラネタリアン)

みなさん、こんにちは。総合開発機構の開発部石原です。

さて、劇場アニメの「planetarian(プラネタリアン)」ってご存知でしょうか?

荒廃した世界大戦後の有害物質の雨が降りやまない世界を描いたSF作品で、 細菌兵器の影響で人々に忌み嫌われた廃墟の街『封印都市』のモデルは、静岡県浜松市だそうです。

実は昨年12月23日より1月14日までの期間限定で、豊橋市視聴覚センターのプタネタリウムにて、「planetarian~ちいさなほしのゆめ~プラネタリウム特別版(冬バージョン)」を投映されています(1/9は休館日、1/10-12は別プログラム上映)。

詳しくは⇒プレスリリースPRTIMES

または⇒豊橋市視聴覚センター


なお、これからマイホームをと考えている方で、身近に本物の星空を眺めたいと思い人は、是非とも「星の見える街 むつみね台」をご検討ください。

*************************************************************************************
豊橋市西七根町にある海抜35m以上の住宅団地「星の見える街むつみね台」の現地案内を希望する方はこちらのフォームからご予約ください。
またお電話でも受け付けております。0532-55-3136開発部までご連絡ください。
*************************************************************************************
<株式会社総合開発機構>





同じカテゴリー(その他イベント)の記事画像
開発ビル最終計画始まる!
オリンピック聖火リレー
「まちじゅうステージ」プロジェクト!
第3回トロ箱アート展
「出張お昼ごはん」のお話し
キッチンカー『コスキッチん』のお知らせ
同じカテゴリー(その他イベント)の記事
 開発ビル最終計画始まる! (2021-04-23 06:49)
 オリンピック聖火リレー (2021-04-06 20:45)
 「まちじゅうステージ」プロジェクト! (2021-01-21 15:53)
 第3回トロ箱アート展 (2020-08-19 13:47)
 「出張お昼ごはん」のお話し (2020-05-29 12:59)
 キッチンカー『コスキッチん』のお知らせ (2020-04-01 17:43)

Posted by 総合開発機構 at 15:24│Comments(0)その他イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。